ロイヤルチャンネルサポート推奨ビス40㎜(AT-P)50本入り
棚板と棚柱と棚受で用途に応じて可動する棚が作れる!
- 棚柱を下地に沿って垂直に固定!
- 棚板と棚受を棚柱の幅に合わせて固定!
- お好みの高さで棚を棚柱にセットして完成!
STEP 01棚柱を下地に沿って垂直に固定!
壁を叩いて音の変わるところに下地がありますので、下地に沿って垂直にビスで固定して下さい。 この時、左右の柱の高さをしっかりと合わせて下さい。また、固定するビスは棚柱用のビスをお使い下さい。(ロイヤルの推奨ビスを別売りでご用意しております。)
STEP 02棚板と棚受を棚柱の幅に合わせて固定!
棚板に棚受を固定して下さい。この時、棚受の幅は棚柱の幅と同じになるようにご注意ください。 棚板の強度が強いので、ビスの打ち込みの際にはインパクトドライバーのご使用をお勧めします。
STEP 03お好みの高さで棚を棚柱にセットして完成!
作成した棚をお好みの高さで棚柱へ取り付けて下さい。棚受金物の種類やサイズを変えることでアレンジが自在です。 棚板以外にもハンガーブラケットを使用することで、パイプを取り付けることも可能です。DIYならではの理想の棚をお作り下さい。
<大口の配送料について>
大口注文や棚板との同時購入などは別途お見積りにて対応いたしますので、お問い合わせよりご相談ください。
送料をお安くお届け出来る可能性がございますので、お気軽にお問い合わせください。